sponsored link

google ad

2017年3月13日月曜日

2014年はNISAがスタート。まずは、昭和シェル石油からでした。

2014年は、非課税口座(NISA)の運用が開始されました。1月から早速NISAでの運用開始です。

せっかく、非課税口座なので高配当銘柄で運用するのがいいだろうと考えて、高配当銘柄を物色。


自己資本比率は高くないし、PBR的にも全然割安ではなかったのですが、配当利回りが3.8%と比較的高いという理由で選ばれた銘柄です。

昭和シェル石油は、ロイヤルダッチシェルがついているので倒産したりしないだろうと勝手に考えて安心して投資できるような気がしていました。
外資系の大株主がいるので、簡単には配当を減らせないだろうという期待もありました。

あとは、ソーラーパネルを作っているので、そちらにも期待していました。ちなみにソーラーフロンティア(昭和シェルのソーラーパネルを作っている会社)のパネルは黒くて見た目がかっこいいのも気に入っていました。

そんなことで投資先を決めてはいかん、とは思うのだが、そんなわけで昭和シェル石油を買ってみました。

あとは、業種の幅を広げておきたいという方針もあり、新規業界への進出でした。


2014年1月 980円 100株 購入

株価は、1000円前後から1200円くらいの間で推移。


石油会社は、備蓄が義務付けられているので原油相場の乱高下に伴って評価損や評価益が発生してしまうので見かけの業績は、結構大きく振れます。
2014年・2015年は、連続で赤字を計上しています。

原油相場が下落した影響ですので、相場が上がれば今度は在庫の評価益を計上することになるのであまり一喜一憂しても仕方がないのです。

それよりも問題は、ソーラーフロンティアの不振です。ソーラーパネルが売れないなら、自前で発電所でも作って地道に稼いでくれてもいいと思うのですが、みなあまり気が長くないようなので、それは主力にはならなそうです。

投資ですが、原油価格の低迷を受けて、株価が手ごろなところまで下がって来ましたので、追加の投資を行いました。
2015年9月 925円 100株 購入

NISAの枠が残っていなかったので残念ながら課税口座になってしまいました。

現状は、株価が幾分持ち直して含み益が2-3万円ある状態です。順調に配当を受け取っていますのでNISAの効果を生かせていると思います。

懸案となっている出光との統合問題は、なかなか進展しなさそうですが、そちらはゆっくりやっていただけばいいかなと思っています。

ソーラーパネルが黒字になれば安心なんだけど、なかなか難しいところです。それでも配当は維持しそうですから、継続保有です。