sponsored link

google ad

2016年10月13日木曜日

モスフード再び

こんにちは。


2001年にはじめて買った株、モスフードサービスに再会する時がやってきました。
ご存じのようにモスフードは、私の好きなモスバーガーを展開してる会社です。

  はじめての株式投資については、こちら。
    モスフードサービス:はじめての株式投資


それで、株主優待目的で買いました。
モスフードは、外食産業の割に財務が良好で、自己資本比率は、70%以上ありました。当時から、優待の人気があったためか、割安ではなかったように記憶しています。PBRが1から1.5くらいだったでしょうか?

投資を開始したのは、2005年の事です。

2005年11月 1670円 100株 買い

     12月 1666円 100株 買い

2006年  4月 1695円 100株 買い

       9月 1700円 100株 買い

     10月 1660円 400株 買い

     10月 1658円 100株 買い
    

合計 1000株まで買い増して、平均取得価格は、1673円となっています。


現在株価は、3000円を切るくらいですので、130万円くらいの含み益となっています。

デフレからの脱却に合わせて、値上げに動いたのが成功して、業績は好調です。モスバーガーは、マクドナルドに比べてもともと明らかに価格が高いので、価格よりも商品の質を重視する客層であるという点が現在の好調の要因であると思っています。

そんなモスバーガーも業績が悪化した時期もありました。そんなときに財務に余裕があると復活まで安心してまっていられますね。

さて、なんで少し割高なのに1000株まで買いましたのか。
これは、株主優待の内容から判断しました。

当時から変わらずモスフードサービスの株主優待はモスバーガーなどで使える優待券です。

内容は

100株で 500円券x 2枚 年2回
1000株で500円券x20枚 年2回

となっており、100株でも1000株でも割合は同じです。

投資を開始した当時は、100株だと500円券x1枚 年2回となっていました。100株保有の場合と1000株保有の場合では、株主優待のお得度が異なっていました。

おそらく、以前は1単元が1000株だったので、1単元を100株に変更した時に100株分の株主優待を新設したのでしょう。そのころは今と違って、100株のような小口の個人投資家を歓迎していなかったのかもしれません。

それで、1000株まで買い増すと株主優待がお得になるので買い増しを決めたわけです。

結果としては、大きく株価は上昇しており、成功の投資となっているので満足です。

正直なところ、株主優待も500円券1枚では、モスバーガーではあまり楽しめないので、現在の株主優待のボリュームには非常に満足していますあ。
家族でモスバーガーに行くとかなりの出費になりますので、優待券が非常に有効です。

もちろん、最寄りのモスバーガーが閉店するまでは、間違えなく長期保有の方針です。

それでは、また。